1年間 Amazonで売れ続けている 講談社学術文庫のベストセラーを、平均売れ筋ランキング順に一覧にしました。みんなに愛されている おすすめ商品をピックアップしています。
目次 開く
- 1位 群衆心理 (講談社学術文庫)
- 2位 ひとはなぜ戦争をするのか (講談社学術文庫)
- 3位 唯識の思想 (講談社学術文庫)
- 4位 イザベラ・バードの日本紀行 (上) (講談社学術文庫 1871)
- 5位 遊びと人間 (講談社学術文庫)
- 6位 菊と刀 (講談社学術文庫)
- 7位 善の研究 <全注釈> (講談社学術文庫)
- 8位 魏武注孫子 (講談社学術文庫)
- 9位 本を読む本 (講談社学術文庫)
- 10位 養生訓 (講談社学術文庫 577)
- 11位 私の個人主義 (講談社学術文庫)
- 12位 音楽教程 (講談社学術文庫)
- 13位 日本書紀(上)全現代語訳 (講談社学術文庫)
- 14位 龍樹 (講談社学術文庫)
- 15位 藤原道長「御堂関白記」を読む (講談社学術文庫)
- 16位 貞観政要 全訳注 (講談社学術文庫)
- 17位 日本書紀(下)全現代語訳 (講談社学術文庫)
- 18位 経験と教育 (講談社学術文庫)
- 19位 漂巽紀畧 全現代語訳 (講談社学術文庫)
- 20位 デリダ 脱構築と正義 (講談社学術文庫)
- 21位 孫子 (講談社学術文庫)
- 22位 台湾の歴史 (講談社学術文庫)
- 23位 ホモ・ルーデンス 文化のもつ遊びの要素についてのある定義づけの試み (講談社学術文庫)
- 24位 老子 (講談社学術文庫)
- 25位 吉田松陰 留魂録 (全訳注) (講談社学術文庫)
- 26位 シュリーマン旅行記 清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
- 27位 韓非子 全現代語訳 (講談社学術文庫)
- 28位 氷川清話 (講談社学術文庫)
- 29位 遠野物語 全訳注 (講談社学術文庫)
- 30位 寺山修司全歌集 (講談社学術文庫)
- 31位 古代ギリシアの歴史 ポリスの興隆と衰退 (学術文庫)
- 32位 塩の道 (講談社学術文庫)
1位 群衆心理 (講談社学術文庫)
作者
ギュスターヴ・ル・ボン(著)、桜井 成夫(翻訳)
9.63位
最新 28位 1ヶ月前 7位 2ヶ月前 9位 3ヶ月前 19位 4ヶ月前 1位 5ヶ月前 8位 6ヶ月前 2位 7ヶ月前 3位
2位 ひとはなぜ戦争をするのか (講談社学術文庫)
作者
アインシュタイン,アルバート(著)、フロイト,ジグムント(著)、浅見 昇吾(翻訳)、養老 孟司(解説)、斎藤 環(解説)
12.25位
最新 29位 1ヶ月前 16位 2ヶ月前 4位 3ヶ月前 28位 4ヶ月前 9位 5ヶ月前 4位 6ヶ月前 1位 7ヶ月前 7位
3位 唯識の思想 (講談社学術文庫)
作者
横山 紘一(著)
12.88位
最新 23位 1ヶ月前 15位 2ヶ月前 8位 3ヶ月前 11位 4ヶ月前 19位 5ヶ月前 3位 6ヶ月前 4位 7ヶ月前 20位
4位 イザベラ・バードの日本紀行 (上) (講談社学術文庫 1871)
作者
イザベラ・バード(著)、時岡 敬子(翻訳)
15.0位
最新 1位 1ヶ月前 4位 2ヶ月前 38位 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 圏外 5ヶ月前 圏外 6ヶ月前 圏外 7ヶ月前 17位
5位 遊びと人間 (講談社学術文庫)
作者
ロジェ カイヨワ(著)、多田 道太郎(翻訳)、塚崎 幹夫(翻訳)
15.0位
最新 16位 1ヶ月前 23位 2ヶ月前 16位 3ヶ月前 21位 4ヶ月前 圏外 5ヶ月前 10位 6ヶ月前 11位 7ヶ月前 8位
6位 菊と刀 (講談社学術文庫)
作者
ルース・ベネディクト(著)、長谷川 松治(翻訳)
16.14位
最新 13位 1ヶ月前 14位 2ヶ月前 圏外 3ヶ月前 5位 4ヶ月前 11位 5ヶ月前 9位 6ヶ月前 22位 7ヶ月前 39位
7位 善の研究 <全注釈> (講談社学術文庫)
作者
西田 幾多郎(著)、小坂 国継(翻訳)
16.5位
最新 圏外 1ヶ月前 圏外 2ヶ月前 21位 3ヶ月前 10位 4ヶ月前 26位 5ヶ月前 圏外 6ヶ月前 9位 7ヶ月前 圏外
8位 魏武注孫子 (講談社学術文庫)
作者
曹 操(著)、渡邉 義浩(翻訳)
17.5位
最新 圏外 1ヶ月前 20位 2ヶ月前 圏外 3ヶ月前 29位 4ヶ月前 圏外 5ヶ月前 圏外 6ヶ月前 8位 7ヶ月前 13位
9位 本を読む本 (講談社学術文庫)
作者
J・モーティマー・アドラー(著)、V・チャールズ・ドーレン(著)、外山 滋比古(翻訳)、槇 未知子(翻訳)
18.38位
最新 27位 1ヶ月前 12位 2ヶ月前 46位 3ヶ月前 4位 4ヶ月前 24位 5ヶ月前 14位 6ヶ月前 18位 7ヶ月前 2位
10位 養生訓 (講談社学術文庫 577)
作者
貝原 益軒(著)、伊藤 友信(翻訳)
20.75位
最新 圏外 1ヶ月前 39位 2ヶ月前 圏外 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 38位 5ヶ月前 5位 6ヶ月前 圏外 7ヶ月前 1位
11位 私の個人主義 (講談社学術文庫)
作者
夏目 漱石(著)
21.0位
最新 19位 1ヶ月前 31位 2ヶ月前 13位 3ヶ月前 18位 4ヶ月前 23位 5ヶ月前 39位 6ヶ月前 3位 7ヶ月前 22位
12位 音楽教程 (講談社学術文庫)
作者
ボエティウス(著)、伊藤 友計(翻訳)
22.75位
最新 圏外 1ヶ月前 圏外 2ヶ月前 5位 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 32位 5ヶ月前 圏外 6ヶ月前 44位 7ヶ月前 10位
13位 日本書紀(上)全現代語訳 (講談社学術文庫)
作者
宇治谷 孟(翻訳)
23.0位
最新 11位 1ヶ月前 32位 2ヶ月前 圏外 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 圏外 5ヶ月前 12位 6ヶ月前 51位 7ヶ月前 9位
14位 龍樹 (講談社学術文庫)
作者
中村 元(著)
24.25位
最新 22位 1ヶ月前 41位 2ヶ月前 圏外 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 圏外 5ヶ月前 圏外 6ヶ月前 6位 7ヶ月前 28位
15位 藤原道長「御堂関白記」を読む (講談社学術文庫)
作者
倉本 一宏(著)
25.0位
最新 圏外 1ヶ月前 圏外 2ヶ月前 14位 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 4位 5ヶ月前 91位 6ヶ月前 5位 7ヶ月前 11位
16位 貞観政要 全訳注 (講談社学術文庫)
作者
呉 兢(編集)、石見 清裕(翻訳)
25.17位
最新 圏外 1ヶ月前 19位 2ヶ月前 34位 3ヶ月前 30位 4ヶ月前 圏外 5ヶ月前 34位 6ヶ月前 30位 7ヶ月前 4位
17位 日本書紀(下)全現代語訳 (講談社学術文庫)
作者
宇治谷 孟(翻訳)
27.33位
最新 8位 1ヶ月前 29位 2ヶ月前 圏外 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 21位 5ヶ月前 60位 6ヶ月前 25位 7ヶ月前 21位
18位 経験と教育 (講談社学術文庫)
作者
ジョン・デューイ(著)、市村 尚久(翻訳)
28.0位
最新 圏外 1ヶ月前 38位 2ヶ月前 圏外 3ヶ月前 7位 4ヶ月前 36位 5ヶ月前 圏外 6ヶ月前 12位 7ヶ月前 47位
19位 漂巽紀畧 全現代語訳 (講談社学術文庫)
作者
河田 小龍(著)、ジョン万次郎(著)、北代 淳二(監修)、谷村 鯛夢(翻訳)
28.5位
最新 圏外 1ヶ月前 圏外 2ヶ月前 3位 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 17位 5ヶ月前 7位 6ヶ月前 87位 7ヶ月前 圏外
20位 デリダ 脱構築と正義 (講談社学術文庫)
作者
高橋 哲哉(著)
29.0位
最新 46位 1ヶ月前 圏外 2ヶ月前 圏外 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 22位 5ヶ月前 35位 6ヶ月前 13位 7ヶ月前 圏外
21位 孫子 (講談社学術文庫)
作者
浅野 裕一(著)
29.71位
最新 15位 1ヶ月前 9位 2ヶ月前 23位 3ヶ月前 23位 4ヶ月前 28位 5ヶ月前 13位 6ヶ月前 97位 7ヶ月前 圏外
22位 台湾の歴史 (講談社学術文庫)
作者
若林 正丈(著)
31.0位
最新 圏外 1ヶ月前 圏外 2ヶ月前 18位 3ヶ月前 22位 4ヶ月前 35位 5ヶ月前 1位 6ヶ月前 68位 7ヶ月前 42位
23位 ホモ・ルーデンス 文化のもつ遊びの要素についてのある定義づけの試み (講談社学術文庫)
作者
ヨハン・ホイジンガ(著)、里見 元一郎(翻訳)
31.83位
最新 圏外 1ヶ月前 47位 2ヶ月前 11位 3ヶ月前 36位 4ヶ月前 33位 5ヶ月前 46位 6ヶ月前 圏外 7ヶ月前 18位
24位 老子 (講談社学術文庫)
作者
金谷 治(著)
33.67位
最新 圏外 1ヶ月前 49位 2ヶ月前 32位 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 5位 5ヶ月前 15位 6ヶ月前 74位 7ヶ月前 27位
25位 吉田松陰 留魂録 (全訳注) (講談社学術文庫)
作者
古川 薫(著)
34.75位
最新 17位 1ヶ月前 37位 2ヶ月前 圏外 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 圏外 5ヶ月前 圏外 6ヶ月前 66位 7ヶ月前 19位
26位 シュリーマン旅行記 清国・日本 (講談社学術文庫 (1325))
作者
ハインリッヒ・シュリーマン(著)、石井 和子(翻訳)
36.0位
最新 36位 1ヶ月前 35位 2ヶ月前 28位 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 45位 5ヶ月前 圏外 6ヶ月前 圏外 7ヶ月前 圏外
27位 韓非子 全現代語訳 (講談社学術文庫)
作者
本田 済(翻訳)
38.57位
最新 32位 1ヶ月前 26位 2ヶ月前 37位 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 16位 5ヶ月前 44位 6ヶ月前 50位 7ヶ月前 65位
28位 氷川清話 (講談社学術文庫)
作者
勝 海舟(著)、江藤 淳(編集)、松浦 玲(編集)
39.2位
最新 20位 1ヶ月前 圏外 2ヶ月前 40位 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 圏外 5ヶ月前 59位 6ヶ月前 72位 7ヶ月前 5位
29位 遠野物語 全訳注 (講談社学術文庫)
作者
柳田 國男(著)、新谷 尚紀(翻訳)
41.0位
最新 圏外 1ヶ月前 圏外 2ヶ月前 33位 3ヶ月前 33位 4ヶ月前 圏外 5ヶ月前 圏外 6ヶ月前 86位 7ヶ月前 12位
30位 寺山修司全歌集 (講談社学術文庫)
作者
寺山 修司(著)
53.0位
最新 30位 1ヶ月前 圏外 2ヶ月前 20位 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 圏外 5ヶ月前 84位 6ヶ月前 圏外 7ヶ月前 78位
31位 古代ギリシアの歴史 ポリスの興隆と衰退 (学術文庫)
作者
伊藤 貞夫(著)
57.2位
最新 25位 1ヶ月前 圏外 2ヶ月前 圏外 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 15位 5ヶ月前 86位 6ヶ月前 63位 7ヶ月前 97位
32位 塩の道 (講談社学術文庫)
作者
宮本 常一(著)
57.8位
最新 48位 1ヶ月前 46位 2ヶ月前 42位 3ヶ月前 圏外 4ヶ月前 圏外 5ヶ月前 53位 6ヶ月前 圏外 7ヶ月前 100位